36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

報道の中には、単に歳入の確保返礼品による地域振興だけでなく、事業展開投資資金(ファンド)として活用し、地方再生地域活性化につなげるべく、返礼品の充実とともに活用力が問われているとありました。また、有識者は、「本来は使いたい事業があって寄附を募るべきであり、自治体の活用力が問われている。提案事業をどのようにして取りまとめ発信できるかも問われている。」と指摘をしております。

陸前高田市議会 2021-12-02 12月02日-02号

新規就農者経営確立支援する農業次世代人材投資資金は、就農1年目から3年目まで年間150万円、4年目から5年目まで年間120万円を上限に支給するもので、本市では今年度3人が受給を開始し、累計で5件、6人が受給しております。また、受給期間を満了した担い手が4人おり、いずれの担い手営農を継続しているところであります。  次に、外国人研修生の受入れについてであります。

陸前高田市議会 2021-02-25 02月25日-01号

農業振興につきましては、担い手育成に向け、農協普及センター情報共有を図りながら、共同で営農指導経営支援を行い、併せて農業次世代人材投資資金などを活用しながら新規就農者確保育成に努めてまいります。  また、人・農地プランに基づき、農地の出し手と借り手の調整を行うことで、担い手への農地集積を推進し、遊休農地の解消と発生の防止に努めてまいります。  

二戸市議会 2020-09-03 09月03日-議案説明-01号

20款諸収入収入済額5億5,789万6,424円、収入割合94.9%、不納欠損額21万4,927円、収入未済額2,977万5,558円、これは農業次世代人材投資資金返還金不納欠損並びに育英資金貸付返還金及び学校給食徴収金などの未収によるものです。 21款市債収入済額18億8,220万円。 8ページ、9ページをお願いいたします。

陸前高田市議会 2020-06-16 06月16日-02号

一方で、人口減少従事者高齢化等により、担い手の不足が深刻となっており、過疎地域自立促進計画においても、新規就業者後継者確保定着重要課題と位置づけ、農業次世代人材投資資金活用地域おこし協力隊の雇用、首都圏で行われる漁業就業支援フェアへの参加等の取組により、新規就業者確保に努めてきたところであります。  

陸前高田市議会 2020-03-12 03月12日-06号

産業基盤の強化に関しては、農業次世代人材投資資金、林業担い手サポート事業費、がんばる海の担い手事業費が挙げられます。特にがんばる海の担い手事業では、予算額の増額に加え、内容としては支給型から生活、資材整備資格取得に対しての補助助成を行うなどにより、現状の補助金使用状況を改善し、新規漁業者実態に即した事業が展開できる予算構成になっています。

雫石町議会 2020-03-03 03月03日-一般質問-03号

平成30年度におきまして、国の人材投資資金に係る給付者経営体、それから町の新規就農支援いたしました方が1名ということで、あと30年度の新たな家族経営協定が4組実績がございますが、全体としてはまだまだ後継者確保が不十分であるという判断をしまして、今後個別経営体実態を踏まえた継承に取り組んでいきますということにしておりまして、まだまだ不十分ということから判定をCと評価いたしたところでございます。

二戸市議会 2019-12-05 12月05日-議案説明-01号

同じく7目農村青少年育成対策費農業次世代人材投資資金交付金は、新規採択者増による交付金です。 同じく12目土地改良費県営担い手育成畑地帯総合整備事業負担金は、県事業費増に伴う負担金です。 17ページをお願いいたします。6款2項5目造林事業費造林事業費補助金は、対象事業者の増に伴う補助金です。 同じく6目間伐事業費間伐事業費補助金は、事業費確定に伴う減額です。 

二戸市議会 2019-09-12 09月12日-一般質問-02号

農業次世代人材投資資金の削減についてお伺いいたします。TPPを脱退したアメリカが単独で日本と2国間によるFTA、自由貿易協定をめぐり対談し、8月25日に基本合意をいたしました。合意内容には、牛肉や豚肉などの関税をTPPの水準まで引き下げ、さらに貿易協定とは別の枠組みで飼料トウモロコシ年間輸入量の3カ月分を追加することを約束いたしました。

花巻市議会 2019-09-09 09月09日-02号

盛岡市の制度交付対象要件として「盛岡市内住所を有し、平成31年4月1日以降に新たに就農する人で、就農時の年齢が55歳以下であること」「農業経営を親等から継承し、新たに経営者として就農する者であること」「国の農業次世代人材投資資金交付を受けていないこと」以外は、農業次世代人材投資事業経営開始型)と同じ交付対象要件を定めており、対象者には最長2年間年間60万円を交付していると伺っております。 

紫波町議会 2019-09-05 09月05日-02号

紫波町の新規就農者につきましては、平成24年から30年まで次世代人材育成投資資金活用されていた方ですけれども、旧就農給付金を使われていた方も含みますが22人いらっしゃいます。ただご夫婦もありますので19組という形になります。 そのほかに平成21年から30年までですが、これはこれらの給付金対象者も含めまして、あるいは途中で会社等をやめまして、親元就農したという方も含めまして約80名近くおります。

陸前高田市議会 2019-06-19 06月19日-03号

国においては、新規就農者後継者対策の柱とし、さまざまな事業を創設するとともに、年間150万円を5年間給付可能な農業次世代人材投資資金年齢要件を45歳未満から50歳未満に緩和し、若手後継者育成を図っております。  市内においても、近年はリンゴを中心にIターン新規就農者が見られ、生産基盤の拡大に向け農地あっせん樹園地整備に対し支援を強化しているところであります。  

二戸市議会 2019-06-07 06月07日-議案質疑-04号

農業次世代人材投資資金返還金就農計画就農実態全額返還となる制度上の規定と今回離農後分の資金返還となった点、相違点でございます。1、就農計画就農実態でございますが、計画期間平成30年5月25日から平成35年5月24日までの5年間でございます。就農期間は、平成30年5月25日から平成31年3月31日までの9カ月間でございました。 

二戸市議会 2019-06-03 06月03日-議案説明-01号

下段の農業次世代人材投資資金返還金は、補助金受給者離農に伴う返還金です。 21款1項3目衛生債廃棄物処理施設整備事業債は、二戸地区広域行政事務組合負担金の増に係る市債です。 次に、歳出ですが、歳出の主な内容は、職員の異動などによる人件費の整理となっておりますので、人件費以外の主なものについて説明をさせていただきます。11ページをお願いいたします。 

奥州市議会 2019-02-25 02月25日-06号

認定農業者への支援策といたしましては、農地あっせんを優先して受けられることや、機械導入基盤整備などの補助事業の適用、各種資金活用できるなどメリットが多く、新規就農者に関しても農業次世代人材投資資金制度のほか、農協が行う農業マイスター制度県農業普及センターが主導し栽培技術研修を行う、いわゆる師匠制度などにより、高い農業技術の習得を目指すなど関係機関と連携を図りながら必要な支援を行っております

  • 1
  • 2